2016年01月10日
0105 あかねの橋をわたって。。
このお正月休み、正しい過ごし方?したせいか、
年末、減らしてきた体重を一気にチャラにし、かなりヤバイ状態に
こりゃあ、また歩くしかない
と地味に?お休みの最後に歩くことに(爆)
年末、減らしてきた体重を一気にチャラにし、かなりヤバイ状態に

こりゃあ、また歩くしかない


と、いうことで、「知っている人は知っている。知らない人は覚えてね」 by テイジン
↑
知らんか
ということで、Y's Conceptの定番曲『あかねの橋をわたって』の歌詞にある、
実際の風景をたどるように紹介したいと思います。
では、さっそく歩いていきましょう〜
↑
知らんか

ということで、Y's Conceptの定番曲『あかねの橋をわたって』の歌詞にある、
実際の風景をたどるように紹介したいと思います。
では、さっそく歩いていきましょう〜

♪ まだ暗く寒い中、人影もいない
♪ 唇を噛みしめて歩き始める
まだ明るいんですけど、人影はありません
♪ 唇を噛みしめて歩き始める
まだ明るいんですけど、人影はありません


♪ 道のりを思うと 嫌になるけれど
こっちから、あっちへ行って。。

向こうに行く。。

♪ 小さな一歩も確実に過去になる
こっちから、あっちへ行って。。

向こうに行く。。


♪ 小さな一歩も確実に過去になる
♪ 曲がりくねった川の堤防沿いを


♪ あれこれ考えながら ひたすら歩く


♪ あれこれ考えながら ひたすら歩く
午後3時過ぎに歩いてましたが、すれ違ったのは二人だけ

♪ 川面に浮かぶ鳥たちは みんなそれぞれに



♪ 眠ったり遊んだり 自由なんだよね



♪ 眠ったり遊んだり 自由なんだよね
自分は正しいんだと言い張り
意見することもあった
「できる男」を気取ってたんだろうね
「小さな奴」だったよ
嬉しいのはみんなに会えること
心を許せるその声聞けること
意見することもあった
「できる男」を気取ってたんだろうね
「小さな奴」だったよ
嬉しいのはみんなに会えること
心を許せるその声聞けること
と、いうことで2番。。

♪あかねの橋をわたって 振り向いてみると

♪今歩いてきた道が 遠くに伸びる

って、伸びてないや〜〜〜ん

そう、実は、あかねの橋(茜橋)は二本目の橋で、
手前=一本目の「富士見橋」を渡って。。
手前=一本目の「富士見橋」を渡って。。

振り向くと。。

歩いてきた道が見えるのでした

ちなみに、この「富士見橋」天気のいい日に富士山が見える。。
のかもしれませんが(ちょっと疑問)、
よく見ると、対岸の「日本列島」という公園の

富士山が見えるじゃあ〜りませんか(爆)
のかもしれませんが(ちょっと疑問)、
よく見ると、対岸の「日本列島」という公園の

富士山が見えるじゃあ〜りませんか(爆)

ちなみに、分かりやすい写真ですと。。

これ、「日本列島」の「富士山」です

重ねてきた事実は 嘘をつかないさ
遠くに見えるゴールも 思うほどじゃない
真っ暗な空が白んでくる時 なんだか嫌な事が
洗い流されるような気がするよ 荒んだ心も
嬉しいのは みんなに会えること
今 輝いてるあなたのその瞳
嬉しいのは みんなに会えること
待ち焦がれていた あなたのその笑顔
遠くに見えるゴールも 思うほどじゃない
真っ暗な空が白んでくる時 なんだか嫌な事が
洗い流されるような気がするよ 荒んだ心も
嬉しいのは みんなに会えること
今 輝いてるあなたのその瞳
嬉しいのは みんなに会えること
待ち焦がれていた あなたのその笑顔
ということで、これらの背景?をイメージしながら
「あかねの橋をわたって」をお聴きいただけたら嬉しいです
「あかねの橋をわたって」をお聴きいただけたら嬉しいです
