2015年11月30日

1024 川村ゆうこ LIVE。。

10月24日(土) AVANTIにて、川村ゆうこさんのLIVEがあり、



ボクらY's Conceptと浜松のルゥさんがO.A.を務めさせていただきましたface02




今回、サポートで柳田ヒロさんが来るということで、

いち拓郎ファンとして、ゆうこさん、ヒロさんとご一緒できるなんて、

あまりに凄すぎてひっくり返りそうでしたがface08

一応、同じ出演者ということで、リハーサルからご一緒できて、



不思議と緊張せずにすみましたnico


ゆうこさんのLIVEは 9割がた拓郎さんの楽曲を唄われました。

二部構成の後半は、衣装替えをしてお出ましで。。

綺麗なおみ足を惜しげもなくホットパンツでicon

オリジナル曲を数曲挟みつつ、最後、アンコールでは会場に曲を選んでもらうという。。

ボク個人としては、選ばれなかった方の「全部だきしめて」が良かったなkaeru


ということで、ゆうこさんの本番は写真NGということで、

ボクらとルゥさんのO.A.の写真です。


Y's Concept


セットリストは。。


1.あかねの橋をわたって

2.ぼくらの足跡

3.スタートライン



前回のAVANTI、MICANの時の悪夢が一瞬脳裏をよぎりましたがicon10

ゆうこさんのファンのみなさんが、嬉しいことに、じっくりと聴いてくださり、

また、お友達が前の方に居てくれたおかげで、緊張せずにできましたface02



ルゥ


普段と変わらず、いつものルゥさんでしたが、

終わったあと、「いつもと(お客さんの)ノリが違って、調子狂った。。」と珍しく泣き言を。。icon

まぁ、確かに、浜松でやるのとは違ってましたが。。

堂々としてて、さすがでしたよ!face02



ライブ終了後、CD販売も終わり、お客様を送り出したあと、

ゆうこさん、ヒロさんを囲んで雑談会icon

そして、最後にみんなで記念写真をiconicon12





そして、最後の最後。

ゆうこさんたちをお見送りをしたあと、

べんさんはじめ、AVANTIのスタッフさんと「お疲れ様でしたぁ〜icon23






2015年11月29日

1023 Groovin' Live 拝聴。。

AVANTIにGroovin'さんを拝聴に行ってきましたぁ〜face02



以前、ライブ友達のMCしま〜さんからCD借りてneko02

ボーカルのShyさんのライブは一度聴いてみたいと思ってたのと、

お友達のScrambleがO.A.を務めるのも楽しみで〜〜icon


もう一つ、SPバンドがO.A.を!


ボーカル=(スターキーから朝若、草柳)

ベース=(アナーキー寺岡信芳)

キーボード=(鹿島伸夫)

ドラム=(伊藤べん

以上のメンバーで 「TERA ベラーキー」

まずは、そのTERA ベラーキーさんから。




ビートルズナンバーで、みんな楽しくセッション。

うまい人たちがやってるだけに、素晴らしかったですね〜キラキラ



続いてScrambleさん。


毎度の軽快なロックンロールナンバーを聴かせてくれました。

Good Sound!Good Beat!いいですねキラキラ



さぁ、Groovin'さん登場!!











やっぱ、Shyさんのボーカルいいですね!

ノリも素晴らしい。

演奏もすごく楽しいし、聴きやすい。












ボーカル:Shy
ギター:古見健二
ドラム:キース(ARB)
ベース:寺岡信芳(アナーキー)




ということで、アンコールは、出演者全員で、ツイスト&シャウトで大盛り上がりicon14








みなさん、楽しい夜をありがとうございました!



最後にお友達との写真iconicon12



そして、ゲットしたCDicon12


Shyさんの最新ミニアルバム








寺岡さんの参加した「To Tell The Truth」のライブアルバム。








寺岡さぁ〜ん、買ったのボクですからぁ〜icon23



Posted byよックンロール at20:20Comments(0)ライブレポートライヴ拝聴

2015年11月28日

1017 久々の〜BLUE MOMENT。。

毎年1回は←1回かよっ!face07

御津町にあるスズキマリーナさんとこにある「BLUE MOMENT」さんへ来ます。

しかもランチiconface02

前回(今年)、いつものように土曜日にふらっと来たら、

満員で入れず(時間がかかる)、予約を入れたほうが良いと勉強。今回は予約を入れてから来ました。





パエリアランチを頼みました。

まずは、サラダバイキングで〜〜




で、メインの料理、パエリアが出てきましたぁ〜。





パスタもお出ましぃ〜〜icon




デザートも目一杯(爆)




カフェラテで遊んでもらいましたicon




やはり予約をしてって正解でしたが。。

時間を気にしないなら、お昼過ぎを狙って行ってもいいかもですね!


ご馳走様でした!



Posted byよックンロール at23:57Comments(0)日々の事グルメ

2015年11月28日

1011 やらフェス報告!Y'sから。。

さて、やらフェスの続きです。

自分たちの時間を終え、担当時間を過ぎたので、



これからは、他の人たち(紹介時敬称略)の応援に回りますよ〜〜icon16


え〜〜この中にボクと♪simちゃんが居ます!さて、どこでしょう〜〜face02






このすぐ後ろの駐車場に楽器や機材を積み込んで、着替えしてたら。。

calando さん終わっちゃったicon10




モール街

ののちゃんず



答え〜〜icon12ののちゃんずの真ん前で見てましたぁ〜icon23




バス地下に戻って〜〜





続いて!

Woody Bell





どこに行っても会ってしまう人(爆)




静銀アゴラ

ハヤオ





静銀のあと黒田稲荷にて、♪simちゃんが「神頼み」











鍛冶町交差点

みつバンド

和音さんと写真撮り合戦に(爆)









このあと、ザザシティ中央広場に時限楽団#9 さんを見に行くも、

20分押しということで、断腸の思いで次に行くことを選択。熊さん、タクローさんと少し話してソラモへ。。

海音




サンクンプラザ

バルンガを応援に来ましたが、ここでやっとお昼をいただくことに。

証拠写真、撮り忘れましたface07

てことで、お腹の具合が良くなったせいか、♪simちゃんノリノリで〜〜


まさよしさんへの膝カックンの巻icon





佐助




Georgeと圭介くんの居る。。CANDY×2




ちょっと時間がキツかったので、早足で。。icon16

遠鉄百貨店本館屋上

ALL BLOOD



タクちゃんの息子ちゃんが、ものすごくてicon14

彼ばっか見てました。なので、写真なしicon11




このあと有名なグループがメインステージに目白押しでしたが、

ものすごい人だったし、遅くなるので、早々に撤収しようということに。。kaeru

でも、♪simちゃん、ソラモの体験コーナーが気になるらしく。。hiyoko_02










イケメンお兄さんに手取り足取り〜〜face02








♪simちゃん、これでバイオリンもバッチリだね!icon




やらフェス二日目終わり。


2015年11月26日

1011 やらフェス報告!Y'sまで。。

ということで、やらフェス2日目(最終日)、心配されていた雨が。。face07

実は前日、花黒子さんの時間には、かなり雨が降っており、
なんとか止んでくれるものと期待したのですが止んではくれませんでしたねicon

とはいえ、バス地下なので、雨が多少降っても問題ないのですが、機材運びが一苦労でしたface10

そんなわけで、なんとか現地に楽器など搬入完了。ちょっとお腹が空いたので、軽食をいただき。。



帰る途中のソラモで浦山修司さんを拝聴。





バス地下に戻って、本番に臨みますicon09 icon12






まさよしさん発見キラキラ
速攻、恒例のTシャツサインの刑だぁ〜〜(爆)








来てくれるか心配していたお客さんもいっぱいicon





さぁ、メンバーも定位置に着きましたface02icon23










そろそろ始めましょうicon












この日のセットリスト、動画と一緒にどうぞ。。

1.プカプカ

2.風になりたい




3.ぼくらの足跡

4.スタートライン

















































応援に来てくれた皆さん、ありがとうございました!嬉しかったですface02


プロフィール
よックンロール
よックンロール
豊橋在住のよックンロールです。
ソロの時は、よックンロールで。Y's Conceptというユニットでは、ピアノ&ウクレレ担当の♪simちゃんとでLive活動をしています。

豊橋では「ほん和か」「House Of Crazy」「AVANTI」など。。








< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE