2015年02月28日

215 南ジャスLIVE 応援。。

LIVE友達のじんけさんが仕切る、豊橋南ジャスコ店(今はイオン)で行われる「G&G LIVE」
毎月15日(曜日関係なく)に行われてます。





毎回、知り合いが出たりするのですが、平日の15日はなかなか来れず。。
今回は、日曜日だったので、応援にひとっ走りicon16
とはいえ、トップバッターの迫田さんには間に合いませんでしたface07


では、出演者を紹介します。


浜松からでいりーおいちゃん




ふきのとう、やオリジナルのフォークソング。
そして、じんけさんとNSPを。いい感じですね!


同じく、浜松からサイボーグ村松




いわゆる「ヴィジュアルフォーク」というジャンルの草分け的存在。
年末に浜松でご一緒して以来でしょうか。ハワイの話も面白かったですface02


岡崎からAkira




完成度の高いオリジナルを聴かせてくれるAkiraさん。
歌もアマチュアレベルを超えてますicon14


最後に、集まったお友達と出演者で。。



※おいちゃんに撮ってもらったので、おいちゃん写ってませんがicon10


毎月15日は南ジャス G&G LIVE お忘れなくキラキラ
いい男、「じんけ」がお待ちしていますface02icon23



Posted byよックンロール at11:17Comments(0)ライブレポート日々の事

2015年02月25日

214 下町の心 〜 バレンタイン SP

半田の『下町の心』さん、お久しぶりでしたicon23



でも、半田と浜松のお友達ばかりで、とくに緊張することなく楽しくできましたぁ〜face02
リハ中で、さらにリラックスしたひと時。










てことで、ざ〜っと出演者を紹介。



Orange Clip



この日は、ヒバリちゃんが1番に来てたね〜nico



うっちゃん


洋楽板についてるなぁ。羨ましい〜〜icon



103(とうさん)



しま〜さん、Burnyが鳴ってますね!みつおさんのスライドがまたイカしてますicon



BOGGY


最後に金ちゃんのサポートが入って、いい感じでしたキラキラ



かべやよしはる


横ちゃん(ブルースハープ)をほったらかしなとこが笑える(爆)



夢ネコりん


やっぱ、ちょっとオシャレな大人な感じだなぁ〜。でも、お酒飲めない禁断症状が。。icon10



ぷりん♪#



どんどん進化する「ぷりん♪#」の二人。まさに、エンターティナーへの道を爆進中キラキラ



ということで、3番手でやったボクですが。。

































この日はオリジナルばかり4曲。
久々にゆったりと語らいながらのLive(よく言えば^^;;)でした。

動画をそれぞれカットして4曲貼り付けますので、その場に居る感覚でご覧ください。


あの娘のことが気になって





心の十代





秋のラブレター





あふれる涙




と、久々でしたが、気持ち良くできましたicon23

しか〜し!

この日、前回来た時に忘れていった「延長コード」をDaddyさんに無事、返還されたのですが。。

代わりに?ギタースタンド忘れて来ちゃいましたicon  チャンチャンicon15


Posted byよックンロール at21:35Comments(0)ライブレポートライブ動画

2015年02月24日

208 ルゥさんとデート!?。。

2月8日(日)
House of Crazyで、英司さんのライブがあるということで、
ルゥさんが豊橋にやって来ることに。。
頼りないですが、ボクがエスコートすることにicon10



実はルゥさん、桜ヶ丘高校に通ってたということで、
ライブ前に、高校時代よく通ったという『フォルム』さんへ。。
思い出の。。「カフェオレ」を飲みにicon








昔からほとんど変わってないお店に、感慨もひとしおなルゥさん。





40数年の時を経てもマスターは現役でいらしゃいました。


ボクもこの周りを遊びまわってたので、
ルゥさんの話をうかがってると、どこか懐かしく、
70年代のあの頃にタイムトラベルしてる気分でした。

ルゥさんが18歳で、ボクが13歳。まさに、拓郎に熱中してた時だface02


ってことで、英司さんのライブで楽しく時間を過ごしました。









ルゥさん、今度はマッターホーン行って、ケーキ食べましょうicon22


Posted byよックンロール at19:14Comments(0)ライブレポート日々の事

2015年02月22日

本日、なんでモール萬ライヴ参加します!。。

今日の午後、久々に、なんでモール『萬ライヴ』に出演します。

また当日ですかっface07

なかさなさんの娘さん、MYUちゃんの大学進学のお祝いLIVEということで、
おいちゃんの声かけで実現しました。

出演は。。

Y’s Concept



AOI

※NNB=左からAOI、なかさな、でいりーおいちゃん


SHINGO



でいりーおいちゃん



※ MYUちゃんの演奏もあるよ!



本日、2月22日(日)午後2時より。
浜松市中区上島「なんでモール」
LIVEセット ¥1,000(1ドリンク+チャーム)

お時間のある方は、遊びに来てくださいね〜。


http://www.nandemall.com/live.htm


Posted byよックンロール at08:59Comments(0)ライブ情報Ys Concept のこと

2015年02月21日

またもや、ZENNのギター ZJ200 (^^;;。。

最後は。。J-200欲しいね。。
とは思ってたんだけど、さすがに、GobsonのJ-200はねぇ〜icon10

と、サウンドハウスのギターのページを見てたら、
なんと、ZENNのJタイプのナチュラルが格安になってるではあ〜りませんか!←古っface07





てことで、またまた悪いよっくんが囁きました。。
「買っちゃえ!買っちゃえ!」kaeru

ちょっと考えて。。

「うん、買っちゃうface02

ケース付きではないので、ケースも頼んで。。
で合計が、定価よりちょっとお安くなりました!という感じ。

さすが、サウンドハウスさん。支払い翌日には届きましたicon
Y’s Conceptで頑張ってくれてる、先輩のZENN-ZD85CEと記念写真。



さすがデカボディは迫力もの。
で、音もまずまず。。てか響がイイ。体に触れるボディがメチャメチャ震えてるface08
もちろん、音量も十分。
でも、綺麗に響く感じで、ギブソン風な泥臭い感じは薄いかな。。
















































細部を見ていくと、若干の修正も要るかな。。ってところが見えてきます。

サシで見る限り、許容範囲なんだけど、弾いててちょっと左指がキツイ感じなのと、
ハイポジションが若干押さえにくいので、サドルとナットを少々調整してみることに。

また弦を一旦外すと、ブリッジピンが木製(ローズウッド?)なのはいいんだけれど、
長さがチグハグ、1弦にいたっては斜めに無理やり押し込まれており(製造過程で機械で打ち込んでいるのかも)、
ラジペンでつかんで引っこ抜き。。
代わりのブリッジピンは牛骨製のをアマゾンですでに発注済みだったので、すぐに交換しました。







ラジオペンチでやってもここまでしか抜けないface09
引きながらねじって、やっと抜けました。



これを牛骨製のピンに変更。


ナチュラルボディにピックガード無しは悪くないけれど、
やっぱ、ボディが大きいだけに淋しいので。。
ギブソンJ-200風のピックガード(中国から発送のため、届くまで1週間弱かかりました)を貼り付けました。




これで、キリリと締まった感じになりましたね!


何度(何日)か調整しては弾いてを繰り返し、まぁまぁの弦高になったかな、と測ってみると。。







見た目はあんまり変わってないですが、弾いてみると、明らかに低くなっていていい感じです。

あと、ブリッジのサドルへの弦の導入溝が無かったので、それぞれ溝を付けました。見にくいかなぁicon10




当初、お取り寄せのため、4月の入荷予定となっていた、ハードケース(SKB-20)が10日ほどで届きましたicon22









これで、外へ連れ出す事ができる!ってことで、
昨日、豊川の『ほん和か』さんへ行ってきましたicon16


3順回って来まして。。やった曲は。

1.春夏秋冬(泉谷しげる)
2.はじめの一歩

1.ロンサムトラベリンマン(吉田拓郎)
2.Crossroad

1.あの娘のことが気になって
2.秋のラブレター

そのうちの、初回分(2曲)の動画をアップしました。
よろしかったら、ZJ200くんの音をお聴きくださいface02




Posted byよックンロール at18:02Comments(0)ライブ動画日々の事
プロフィール
よックンロール
よックンロール
豊橋在住のよックンロールです。
ソロの時は、よックンロールで。Y's Conceptというユニットでは、ピアノ&ウクレレ担当の♪simちゃんとでLive活動をしています。

豊橋では「ほん和か」「House Of Crazy」「AVANTI」など。。








< 2015年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE