2015年09月30日

711 キニド ライヴ初観戦!?。。

本多正樹さん率いる、CLUB FOLK主催、

第77回フォークソングサタデー「今夜だけは」 を、友達の大木くんと拝聴に出かけました。


奇数月開催のこのライヴ、いつもはAVANTIさんで行われたようですが、

ちょうどこの時、新店舗への移転中ということで、

豊橋市民文化会館のリハーサル室での開催でした。

『天地〜』でよくご一緒する「ぱちもん城所」さん(右のギターの方)が所属するこのグループのイベントライヴ、



豊橋にも活動的な団体?があるんだぁ〜!?と、

地元のクセになにも知らないボクにとって、Live予定が無いこの日は勉強させてもらういいチャンスでしたicon10




各メンバーもそれぞれクオリティの高い演奏と歌で会場を沸かせます。


そして、メインスター(本多正樹さん)が登場✨

彼は、松山千春でしたface08

どうりで、一輪挿しがなにげに置いてあったわけだ花



見た目は千春とは違うけど、歌、その佇まいは、すでにスターそのもののという貫禄でしたね。

しかし、このClub Folkさん、フォーク村のようなイメージでいましたが、

なんというか。。本多さんを座長とする興行団体のようでしたねicon11

自前コンサートをコツコツと20数年も積み重ねたこと。素晴らしいとしか言いようがありません。

そうそう、偶然に会場で浜松のお友達「南風たくろう」さんに声を掛けていただき、ビックリface08

なんでも、この「キニド」のファンで、よくAVANTIに聴きに来ていたんだとか!

「なぁ〜んだ、言ってくれればいいのにぃ〜」って。

ライヴ後、特別に座長の本多さんに紹介していただき、少しですがお話させていただくことができました。


ということで、このイベント、もうすでに新AVANTIで開催されております。

興味のある方は、以下のURLへ。。

CLUB FOLKホームページ
http://www.cf-kinido.com/


Posted byよックンロール at20:23Comments(0)日々の事ライヴ拝聴

2015年09月29日

702 ヨコイのあんかけスパ。。

名古屋に本拠を構える、あんかけスパの「ヨコイ」さん。









豊橋に初出店(甲羅グループとのコラボ)ということで、早々に伺おうと思ったのですが、

しばらくはお客さんが多くて近寄れませんでした。

ちなみに、待ち時間がかかりそうだったので帰ったことがありましたicon10




豊橋だと「チャオ」さん、ココイチ系の「パスタ・デ・ココ」さんなどがこれまでありましたが。。

どんな感じか興味津々でいただきましたicon28





う〜〜ん。。

正直な感想ですが。。ボクは「パスタ・デ・ココ」さんの方が好みでしたkaeru





関係ないですが、ボクが好んで行くお店(お食事処さんなど)、よくお店閉めちゃうんですよ。。

つい先日もご近所の「台湾食堂」さん閉店になっててガックリicon15

「ブルドッグ」さんも結局ねicon




Posted byよックンロール at21:07Comments(0)日々の事グルメ

2015年09月29日

628 あした、晴れるや‼︎ Live 報告。。

6月28日(日)、豊橋のライヴシーンの重鎮、金藤カズさんが主催する、

「あした、晴れるや!!」というタイトルで、



あの「いとうたかお」さんをお迎えするLiveが牛川の『虹』さんであり、
ちょっくら遊びに行ってきましたface02




A.O.はこれまた豊橋を代表するデュオ?「アツタケ」さんキラキラ



そして、カズさん。




ということで、いとうたかおさん。もう、中学時代からウン十年ぶりです。

しかし、失礼ながら、あの1曲しかしりましぇ〜んicon10


最近では、映画やドラマへの出演と、俳優業にも進出しているとのことです。face08

ということで、深くじっくり聴かせるフォークを堪能。

最後、アンコールでは、アツタケさん、カズさんも加わり、



カズさんの「あとは良いことばかり」と、いとうたかおさんの大ヒット曲!「あしたはきっと」をセッションしました!

では、その2曲を動画で紹介しますface02






Posted byよックンロール at18:36Comments(0)日々の事ライヴ拝聴

2015年09月22日

621 いろいろ。。

この日にあった事をつらつらと。。face02


とんかつ屋さんでとっても有名な「武蔵」さん。

ちょっと敷居が高く?なかなか入れずにいましたが。。
勇気を振り絞って、行ってみましたicon09icon12




まずは?自分の基本となる、そばとカツ丼のセット!(爆)

とっても上品で美味しゅうございました。
お値段もとってもリーズナブル。

意外と入りやすいお店で、早く来ておけばよかったと感じました。



そのあと、クルマ屋さんへ。
新しいパサートを拝見にface02


おお〜〜〜。すんげーカッケーキラキラ

今乗ってるパサート(ヴァリアントですが)とほぼ同じサイズながら、ぐっとロー&ワイドに見えます。


試乗もさせてもらいましたが、旧モデル(ボクの乗ってるヤツ)に比べ、30kg以上の軽量化。

しかもパワーアップされていることもあり、軽々と加速します。

発進の際、若干加速がもたつく感がありましたが、気になるほどではなく、

ボクのクルマにある低速からの加速でガクガクとなる悪癖はまったくなく、スムーズに加速します。


気になる価格も、下位モデル(トレンドライン?)でも330万円程度。

この外観、内装、走り、それぞれのクオリティの高さ、カッコよさを考えると、

とってもリーズナブル(おお〜ここでも!!適正価格ってことですよ^^;;)。

同程度のアウディなら、軽く+100万、BMWなら+150万はいくでしょう。

もちろん、それぞれの魅力もあるので、価格で比較はできませんが、ボクなら、こいつですねface02

でも!

買えるお金はありませんface07





Posted byよックンロール at09:53Comments(0)日々の事グルメクルマ

2015年09月13日

620-3 ほん和か ツーマンLive。。

なんじゃすLiveのあと、夜は「ほん和か」で。。

AkiraさんとKiicoちゃんのツーマンLiveがあるというので、拝聴に。。icon〜〜


Akira


Akiraさんのオリジナルは爽やかでいいですなぁ〜。
会場のみなさんもノリノリface02

Y’s Conceptにはありえない光景(爆)



Kiico


Kiicoちゃんは、そのギターテクから、みんなから大注目キラキラ

男どもは彼女の指の動きから目が離せないface07


いくさん、この日も男は黙って。。仕事してます!カッコイイicon09icon12





二人のLiveが終わり、オープンとなり、多くのお友達で楽しみました。




Posted byよックンロール at11:44Comments(0)日々の事ライヴ拝聴
プロフィール
よックンロール
よックンロール
豊橋在住のよックンロールです。
ソロの時は、よックンロールで。Y's Conceptというユニットでは、ピアノ&ウクレレ担当の♪simちゃんとでLive活動をしています。

豊橋では「ほん和か」「House Of Crazy」「AVANTI」など。。








< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE