2017年03月16日

2月25日(土) 牡蠣食べ放題バスツアー参加@2回目 後編

さてさてお次は、伊勢神宮〜おかげ横丁散策icon



まずは、前回諦めた「赤福」さんで「お茶」ですface02










しかし、人多いっすface07



少し歩いて。。icon〜〜





バスに戻る前に、内宮の鳥居をくぐり。。
川向こうでパチリiconキラキラ




そして効率よく、いい感じで回ってバスへ戻りましたicon23

帰りは渋滞もそれほどでなく、順調にバスは走り、予定の30分前に会社に到着icon12

疲れもそれほどでもなく、楽しいバスツアーでしたicon



Posted byよックンロール at22:47Comments(0)旅行

2017年03月14日

2月25日(土) 牡蠣食べ放題バスツアー参加@2回目 前編

何年か前、会社の労働組合のイベントで参加したこのツアー。
その後、ライブと重なったりして行けなかったりしたのですが、
今回、参加できることになりましたぁ〜icon23



朝6:30会社を出発。
その後、まずは伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスでトイレ休憩。



東名阪自動車道に入り。。



次は亀山SAでトイレ休憩。



で、ここでちょっと気になるモノがface08

三重の新しい名物
お伊勢たい焼き


お!これは美味しそうicon12




お餅も入ってて美味しい〜〜♪face02

しかし、これから牡蠣をたらふく食べようという人が、
ここでたい焼き食べてていいんでしょうか。。face07


そんなこんなで到着ですface02
モトかきさん。







席に案内されて〜〜♪



さぁ〜食べましょうicon28



職場の友人夫婦と一緒に。



完食icon12



前回よりは食べなかったとはいえ。。バケツにたくさんの殻face08




ご馳走様でした!



前編終了ですicon23


Posted byよックンロール at07:05Comments(0)旅行

2016年07月11日

319 伊良湖へドライブ♪

前の日、夜には雨となりましたが、
明けると、すっかり晴れ上がって、絶好のドライブ日和となりましたicon01


納車前に、ネットで買っておいたスカッフプレートを、朝一で「貼り付け」ます。


フロントドア部



リアドア部

これ、中華製ながら、ほぼ純正品並みのクオリティ。
値段も純正が17,000円くらいするのが7,000円弱と、1万円近く「浮き」ましたface02


ってことで、伊良湖へGo!!icon


表浜を走って、

紺豊さん




美味しくいただき、伊良湖岬へ。

少しお土産屋さんを覗いて、菜の花を眺めながら帰路につきましたicon












Posted byよックンロール at07:33Comments(0)旅行

2016年05月20日

318 new car VEZEL

いろいろあって、クルマを替えました!



商談に当たった際、ちょうどマイナーチェンジにタイミングが合って、
個人的にはマイナー前の物を格安にできるならそちらで良かったのですが、
人気車種ということで、それもままならず、
むしろ、新型からブレーキシステムがグレードアップするという事。
その時点ではそれ以外の詳細は分からなかったのですが、迷わず新型の方に予約を入れました。

その車が3月18日午後に納車という事で、
クルマをもらったついでに、新東名方面にドライブに行ってきました。


初めてのハイブリッド車。
なかなか面白いですね〜〜face02


まずは、もっくる新城で遅い昼ご飯!?







てことで、もっくる新城からすぐ新東名への道があるので、名古屋方面へicon16


車は渋滞するほどではないものの、比較的多かったですね。
なので、速度が上がらない分、燃費はまずまずな感じでした。


長篠設楽原SA




さすが、合戦イメージで(天下)統一!?な感じface02
火縄銃とか刀をモチーフにしたお土産もいっぱいでしたね。。



岡崎SA





岡崎SAでは、お腹が空いたので、食べることに集中nico




さんわ、さ〜んわの、わかどりっ♪

お〜いしいったらないねっ♪face02




でおなじみのお店ですicon
あ〜美味しかったicon


Posted byよックンロール at18:04Comments(0)旅行

2015年12月11日

1108 帰りも京都。。

「好きやんねん」も終わり、帰りはまたピンポイントで京都観光ですicon09icon12


小雨降る中、初日に近くまで行った『八坂神社』界隈を散策です。


早速、女性陣がいいお店を発見キラキラ

昨年も金閣寺近くの支店に寄りましたねface07




さすが、ようじやさんの店員のお姉さんはお綺麗ですheart




こんなに色の種類があると、ただでさえ悩んじゃう♪simちゃんは、なかなか選べませんね(爆)




そんなこんなで、お腹が減ってきましたnico




お豆さんを使った、ヘルシーな感じのお店を見つけましたface02



店内はいろんなお豆さんのお菓子やお土産がいっぱい。

その奥に食事するスペースがあります。


なんと、テーブルの上にはこんなものがface08



食べる前から疲れましたicon10←ウソ








さぁみんな、写真撮ってる場合じゃないですよ!

って、ボクも撮ろう〜っとicon




ご飯の後、お土産を買って、八坂さんとこまでちょっと歩きましょうicon16





向こう側、階段の上から写真撮ってみましたぁ〜icon23




雨が降ってるので、階段とこで写真撮って帰りました。






いろいろ楽しく内容の濃い大阪遠征の三日間でしたface02



Posted byよックンロール at15:10Comments(0)グルメ旅行
プロフィール
よックンロール
よックンロール
豊橋在住のよックンロールです。
ソロの時は、よックンロールで。Y's Conceptというユニットでは、ピアノ&ウクレレ担当の♪simちゃんとでLive活動をしています。

豊橋では「ほん和か」「House Of Crazy」「AVANTI」など。。








< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE