2017年01月21日

中島みゆきさんの『一会』観賞。。

以前、みゆきさんのライブ映画を拝見し、感動しました。



今回も「映画」としてみゆきさんのライブを拝聴できることを嬉しく思いました。




前半、28分に及ぶリハーサル映像があり(ここは白黒映像で、本番に向かうにつれてカラーになっていくという演出)、
みゆきさんとアレンジャー(舞台監督)の瀬尾一三さんを中心に一つのライブを作っていく過程が垣間見れ、
本編を観る上で、とても有効な編集と感じました。

前日の反省から、この日はいつもの「軽い」メガネをして行ったのですが。。
時間ギリギリに入ったため、しっかりトイレに行けなくて、
中盤あたりから、トイレに行きたくて行きたくて気が気じゃない状態でicon10
イマイチ入り込めずじまいでしたface07


Posted byよックンロール at09:20Comments(0)ライブ動画映画拝観

2017年01月21日

遅まきながら『君の名は。』観賞。。

7日、8日は映画観賞をば。。face02

まず7日は、やっと行けました「君の名は。」
「シン・ゴジラ」観に行った時の予告編で気になってたんだけど、
公開されると大ヒットicon12
なんと、年を跨いでのロングランicon16

なるべく外野からの情報を見聞きしないように努め、なんとか「白い」状態で観賞することができました。





さすが、ヒットしているだけに練られたストーリー、広い世代にも感銘できる内容で感動しました。
そして、一所懸命、精一杯生きなければ行けないのだ、と感じました。

よく「お年頃」の男性が号泣する、、との話を聞いてましたが。。
ちょっとウルっときたんですが、「しっかり観よう」といつもと違うメガネをかけていったら、
鼻の上、目頭のところが痛くて痛くて、それが気になって、泣くどころの話ではありませんでした(爆)


ということで。。レイトショウで観たので、その前に晩御飯をいただきました。
ちょくちょく行く、パスタ・デ・ココさん。

いつもは「あんかけスパ」なんですが、新メニューに目が行ってしまい。。
「和風ねぎ豚炒めスパ」をicon28



見た目、ほとんど焼きそばですがface07


Posted byよックンロール at08:59Comments(0)日々の事グルメ映画拝観

2015年11月20日

1004 ついに!『向日葵の丘 1983年・夏』観る。。

待ちに待った、太田隆文監督の最新作キラキラ

『向日葵の丘 1983年・夏』





豊川コロナさんへ拝観に〜〜icon16






30年前、みんなで盛り上がった青春の日々。
今、それぞれがそれぞれの道を生きる。

何かをやろうと思った時、そこに立ちはだかるモノがある。
自分一人だけでは何もできないのだと悟る。

やむなく自分を諦め、言われるがまま流れのまま大道を行くも、
結局、その道もまたいずれ途絶えてしまう。

何が正しいのか分からない。
だから、その時その時を確実に、納得いくよう踏みしめて生きていたい。

子供の頃、石段を駆け上がって見た光景が忘れられない。
そこには風にそよぐ向日葵が一面に広がっていた。

今、もう一度、その石段を登ってみよう。
そこにはきっと。。




前作、「朝日のあたる家」からの太田監督ファンなのですが、
この作品もまた、いろんな場面で涙を誘います。

2時間半という比較的長い上映時間ながら、
太田監督の、素人俳優さんを含めた演出、細かい遊び心?もあって、あっという間に感じました。
とても心に温かい映画です。



Posted byよックンロール at22:15Comments(0)日々の事映画拝観

2015年10月21日

821 映画「ハローゼア」鑑賞。。

浜松の若手ミュージシャンが出演する、鈴木研一郎監督の「ハローゼア」
浜松の「シネマe~ra」さん。




なかなか観に行くチャンスがなく、公開最終日にギリギリセーフで鑑賞できました。



ちょうど、監督&キャストの舞台挨拶があり、ラッキーでした。



最終日ということもあり、知った顔がそこかしこにface02

あちらこちらに出没、どこの方やら分からないこの方とも!iconキラキラ


デビュー当時から知っている、おっく、Spoonのめぐみちゃんが主演face02











他にも多くの浜松のミュージシャン、知り合いもスクリーンに現れ、楽しいやら嬉しやら。。
とても素敵な時間を過ごすことができました。

この中にボクが居りますface02




追伸。。

映画のストリートとは関係なく?いい味出してたコウスケくん(爆)








Posted byよックンロール at01:24Comments(0)日々の事映画拝観

2015年04月04日

その後の出来事。。

いや〜、あっという間に4月になってました(爆)
なんと、2月20日の報告からバッタリface07
3月中盤から体調不良で2週間ほどぐだぐだだった事は確かですがぁ〜icon10

まずは、その後なにがあったかを。。


2月22日(日)
なんでモール 萬 yorozu ライヴ
なかさなさんのお嬢さんのMYUちゃんの大学入学記念&壮行会LIVE。。
Y’s Conceptで。









その後、お食事会。。





2月28日(土)
AVANTIに、英司さんの『ペニーレインでバーボンズ』の応援に。。









3月1日(日)
豊川コロナに、中島みゆきさんの映画「縁会」を鑑賞に。。







3月7日(土)
b-SPACEに、アフタヌーンフォーク拝聴&新しいZJ200の試し弾きを兼ねて、オープンマイク参加しに。。
実は、店長の花咲さんと重要なお話をする事がメインだったりして。。









3月8日(日)
パピィでY’s Conceptの今年初のスタジオ練習!









3月13日(金)
小坂井フロイデンホールにて、母親とそのお仲間の踊りをビデオ撮影。









3月14日(土)
U-reeにて、PICK UP LIVE に、Y’s Conceptで出演。







くみちょわさんとのお別れLiveでもありました。
いろいろとお世話になりました!
またいつかご一緒願いますface02



逆に、お友達のきゃべっちとは、U-ree初対バンでしたぁ〜nico





3月21日(土)
名古屋ドームにて、プロ野球オープン戦、中日×楽天戦を観戦。









3月22日(日)
AVANTI音楽室にて、Y’s Conceptと横チンの初練習。





3月27日(金)
House of Crazyにて、天地〜vol.19にY’s Conceptで出演。
1曲、YKKの賢治さんにコーラスをお願いしました。
ユニット名は、「Y’s with K」kaeru









3月29日(日)
AVANTIにて、『MICANチャリティコンサート』に、Y’s Concept with 横チンで出演。











と、駆け足で書いてきましたが。。

実は、この5日(日)から、石垣島へ旅行に行って来ますicon
帰ったら、その報告しますね〜〜icon23



プロフィール
よックンロール
よックンロール
豊橋在住のよックンロールです。
ソロの時は、よックンロールで。Y's Conceptというユニットでは、ピアノ&ウクレレ担当の♪simちゃんとでLive活動をしています。

豊橋では「ほん和か」「House Of Crazy」「AVANTI」など。。








< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE