2017年06月06日
BEGINのコンサートを見に行く。。
3月18日(土) 名古屋市公会堂にBEGINを見に行きました〜
昨年に続き2度目。
今回は♪simちゃんも誘って

昨年に続き2度目。
今回は♪simちゃんも誘って





名古屋市公会堂。
とても雰囲気のあるいいホールですね。

耐震補強などをするため、今後、しばらくの間休館となるようですが、
このような素敵な施設は、ずっと続いてほしいものです。
とても雰囲気のあるいいホールですね。

耐震補強などをするため、今後、しばらくの間休館となるようですが、
このような素敵な施設は、ずっと続いてほしいものです。




BEGINのコンサートは、アットホームで楽しいです。
そして、ステージのセットも開始前に撮影OKです
そして、ステージのセットも開始前に撮影OKです



コンサートが始まると、一応、みんな大人なので?写真撮影などしませんよ!(笑)
でも、『ボトル2本とチョコレート』になると、「写真解禁」です
もう、会場は大騒ぎ
でも、『ボトル2本とチョコレート』になると、「写真解禁」です

もう、会場は大騒ぎ




BEGINのみんなも「(写真)撮りにくいだろう」ってことで、ポーズ取ってくれます


そんなこんなで、すっごい楽しいライブも終わりました。
ちょっと気になったのは、、栄昇さんの弾いてた8弦の一五一会。
いい響きだったなぁ〜
ちょっと気になったのは、、栄昇さんの弾いてた8弦の一五一会。
いい響きだったなぁ〜

2016年02月27日
2月音楽吸収月間!?。。
2月は、6日のローズカラーさんのあとはライブ予定がなく、
♪simちゃんも仕事が忙しいことから、練習時間もなかなか取れないため、
いろんな方のライブを拝聴し、耳を目を肥やす(体は肥やさず^^;;)事に。
まずは、14日、豊橋の「jazz&dining Coty」さんで。。

『Sweet Valentine's Night』
出演は、人気の2バンドということで、
立ち見も出るほど(80名だとか!)のお客様の中、
Rush crewさん( 久保田利伸 cover)


GAMT' RIBEさん (ビリージョエル cover)
♪simちゃんも仕事が忙しいことから、練習時間もなかなか取れないため、
いろんな方のライブを拝聴し、耳を目を肥やす(体は肥やさず^^;;)事に。
まずは、14日、豊橋の「jazz&dining Coty」さんで。。

『Sweet Valentine's Night』
出演は、人気の2バンドということで、
立ち見も出るほど(80名だとか!)のお客様の中、
Rush crewさん( 久保田利伸 cover)


GAMT' RIBEさん (ビリージョエル cover)



この日、バレンタインデーということで、こんなプレゼントが


また、ちょうどお友達の蘭ちゃん、さわちゃんとご一緒できて〜。
さわちゃんからはおっぱいチョコもらっちゃった
さわちゃんからはおっぱいチョコもらっちゃった



そんなこんなで、実に気持ちのいい大人な?時間を過ごすことができました

16日は、名古屋国際会議場「センチュリーホール」で。。
『PERFORMANCE 2015-2016』
『PERFORMANCE 2015-2016』

山下達郎さんを

内容はまだツアー中ですし、ネタばれになるので割愛しますが、
デビュー40周年ということで、シュガーベイブ時代の楽曲から最近のヒット曲まで、
一見さんから超常連さんまで、納得のいく素晴らしいステージだったことは間違いありません
ということで、買ったグッズ&使用済みきラッカー(爆)


内容はまだツアー中ですし、ネタばれになるので割愛しますが、
デビュー40周年ということで、シュガーベイブ時代の楽曲から最近のヒット曲まで、
一見さんから超常連さんまで、納得のいく素晴らしいステージだったことは間違いありません

ということで、買ったグッズ&使用済みきラッカー(爆)

20日は、「名古屋市公会堂」で。。
「Sugar Cane Cable Network」ツアー 2015-2016
「Sugar Cane Cable Network」ツアー 2015-2016

一見さんとして、BEGINさんを
ちょっと早めに行って、雨もまだそれほど降っていなくて、
ラッキにーにもツアートラック撮れました

これ、この日できたばかりで、名古屋の街中走ってたそうです。
比嘉さんが「浜田省吾さんみたい。。」って笑っておっしゃてましたね

ちょっと早めに行って、雨もまだそれほど降っていなくて、
ラッキにーにもツアートラック撮れました


これ、この日できたばかりで、名古屋の街中走ってたそうです。
比嘉さんが「浜田省吾さんみたい。。」って笑っておっしゃてましたね

これは、ネタばれでもないと思うので。。
歌の中で「写真を撮って〜」って歌詞があるからと、
写真撮っていいから、ステージをバックに撮ったりしたら?って嘘のようなお言葉が
慌てて携帯を取り出し起動!写真撮ってたら。。


後ろの席のおじさんが「撮りましょうか?」って
歌の中で「写真を撮って〜」って歌詞があるからと、
写真撮っていいから、ステージをバックに撮ったりしたら?って嘘のようなお言葉が

慌てて携帯を取り出し起動!写真撮ってたら。。


後ろの席のおじさんが「撮りましょうか?」って


このライブ、三人のそれぞれの個性が出た楽曲やお話が楽しめたり、
会場では、小さな子供も楽しんで手を振ったり唄ったり、
とてもゆったりとしてて、アットホームで、すっごく楽しめました。
会場では、小さな子供も楽しんで手を振ったり唄ったり、
とてもゆったりとしてて、アットホームで、すっごく楽しめました。
ということで、ちょっとですがグッズです






みなさんのパフォーマンス、ステージング、お客さんを楽しくさせること、体で感じました。
だから、具体的にどうのこうのはありませんが、
これからのY'sにうまく反映できたらいいな、と思います。
ちなみに、明日、久々に練習です。何もしてませんが
だから、具体的にどうのこうのはありませんが、
これからのY'sにうまく反映できたらいいな、と思います。
ちなみに、明日、久々に練習です。何もしてませんが

2016年01月15日
0110 AVANTIは女子会ライブ!?
相方の♪sim(しん)ちゃんが、AVANTIでソロライブ✨
ということで、応援に行ってきましたぁ〜

この日は、他の3組も、皆女性
ということで、応援に行ってきましたぁ〜


この日は、他の3組も、皆女性


お店がopen、扉を開けると。。みんな、仲良くおしゃべりしておりました。

まるで、女子会やん


と、いうことで、多くのお友達も応援に駆けつけてくれ、
いよいよライブが始まります
♪sim(しん)

はじまってすぐは、少し緊張してるかなって思ったけど、
だんだん自分のペースを取り戻して、いい感じで終わりましたぁ〜
みんなも、すごく良かったと言ってくれました。

鵺〜ぬえ〜

暗黒楽団 鵺〜ぬえ〜 の、やすえ団長でござる
←鬼ちゃいますけど(爆)
さすが!ステージも真っ黒に
そして、暗黒の商人登場〜〜
←だからぁ〜

しかし、商品在庫少なく、売り上げ上がらず
たから

落ち着いたボーカル、シンプルなピアノでグッと心に響くたからちゃんの歌。
前にも聴いた「In My Life」いいねぇ〜。
この日、新旧オリジナルも披露
オリジナルももっと聴きたいな

かずみ
いよいよライブが始まります



はじまってすぐは、少し緊張してるかなって思ったけど、
だんだん自分のペースを取り戻して、いい感じで終わりましたぁ〜

みんなも、すごく良かったと言ってくれました。

♪simちゃん、良かったねぇ〜〜

と、心配しながら見守る誰かの後ろ姿。。大島選手


と、心配しながら見守る誰かの後ろ姿。。大島選手



暗黒楽団 鵺〜ぬえ〜 の、やすえ団長でござる

さすが!ステージも真っ黒に

そして、暗黒の商人登場〜〜



しかし、商品在庫少なく、売り上げ上がらず



落ち着いたボーカル、シンプルなピアノでグッと心に響くたからちゃんの歌。
前にも聴いた「In My Life」いいねぇ〜。
この日、新旧オリジナルも披露

オリジナルももっと聴きたいな




いきなりの「高田渡」にはビックリだったけど、かずみちゃんなりのギターと歌でまるで別物に。
久々に拝見しましたが、昨年結婚して、余裕のようなものが表情から伺えましたねぇ〜。
初めて?トリを取るということで、緊張してると言ってたのですが
久々に拝見しましたが、昨年結婚して、余裕のようなものが表情から伺えましたねぇ〜。
初めて?トリを取るということで、緊張してると言ってたのですが


最後は、定番?の山崎まさよしでビシッと

しかし、なんで、こんな可愛い女子があんなスゴイギター弾けるのかなぁ〜


しかし、なんで、こんな可愛い女子があんなスゴイギター弾けるのかなぁ〜

と、いうことで。。
みんなそれぞれの世界を持っていて、素晴らしいLiveでした
ご一緒してくれた皆さん、これからも♪simちゃん、Y's Conceptをよろしくね〜
みんなそれぞれの世界を持っていて、素晴らしいLiveでした

ご一緒してくれた皆さん、これからも♪simちゃん、Y's Conceptをよろしくね〜


2015年12月23日
1217 浜田省吾コンサート at センチュリーホール
名古屋のセンチュリーホールに浜田省吾さんを観に行ってきましたぁ〜
前回のガイシの時からかな。。現場でチケットを発券というシステムになり、
なんか、本当に入れるのか不安で仕方なかったのですが。。
席番としては、1階の17列目ってことで、まずまずでした

前回のガイシの時からかな。。現場でチケットを発券というシステムになり、
なんか、本当に入れるのか不安で仕方なかったのですが。。
席番としては、1階の17列目ってことで、まずまずでした



内容は、もうツアーも終わりに近いので書いてもいいですが、
やっぱ、ネタバレするのは良くないので、やめておきます
ということで、ツアートラックはこんな感じ。。
やっぱ、ネタバレするのは良くないので、やめておきます

ということで、ツアートラックはこんな感じ。。



実は。。

ミニカーでした

では最後に、友達から頂いた、本物のトラックの写真を。。

タグ :浜田省吾白鳥センチュリーホール
2015年12月23日
1212 田園忘年会ライブ。。
田園さんのライブには参加したことなかったのですが、
20日WATTS用の練習の後に参加できそうだったので、すいかさんも誘って、
田園忘年会ライブに顔を出してきました!
20日WATTS用の練習の後に参加できそうだったので、すいかさんも誘って、
田園忘年会ライブに顔を出してきました!


みなさんのライブを拝見しつつ、ボクらも何曲かやらせていただきました。
もちろん、この日ならではのセッションが繰り広げられました
もちろん、この日ならではのセッションが繰り広げられました













こだま商店さんはじめ、田園のみなさん、
来年はライブ参加させていただきますので、
Y's Concept、どうぞよろしくお願いします
来年はライブ参加させていただきますので、
Y's Concept、どうぞよろしくお願いします

