2013年12月27日
年末恒例! 今年の活動記録。。
という事で。。
年末の恒例となりました、「今年のLive 活動記録」です
あくまでも自分のために、ライヴの記憶を忘れないように、ただただつらつらと書き記します。
ぜ〜〜んぜん面白くありませんので、今回は見なくてもいいです。。
と、毎回、書きますが、自分で写真など貼付けてたら、けっこう面白いです(爆)
参考までに(?)過去3年の活動記録をリンクしときます

※「よックンロールミュージック」より
2012年
↓
http://yockn-roll.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-f348.html
2011年
↓
http://yockn-roll.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-e3da.html
2010年
↓
http://yockn-roll.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-7a28.html
どうして、以前のがないのかと考えたら、
ブログ始める前、プレ王〜MySoundの日記に書いてたんだな、と。
探せばない事はないかもなんで、ヒマな時にやってみます。
という事で、以下に羅列しますが、気が向いたらご覧ください
『2013年 Live 活動記録』
1
2月10日(日) AVANTI
「忘れるな東北!応援ライブ2013」

by Y’s Concept

1 いつか夜の雨が
2 あかねの橋をわたって
3 テネシーワルツ with MYU

by よックンロール(ドラすずサポート)

1 とんとご無沙汰
2 春の風が吹いていたら
3 シンシア
4 ファイト!
2
2月17日(日) なんでモール
「MCしま〜バースデーライブ」

by よックンロール(MCしま〜サポート)

1 フェンスの向こうのアメリカ
2 青い瞳のステラ〜1962年夏〜
3
3月24日(日) 風の家
「磐田あったかライブ」

by よックンロール

1 やさしい嘘つき
2 HELLO SADNESS
4
4月13日(土) なんでモール
「なんでモールバースデーパーティ」


by Y’s Concept

1 この街
2 プカプカ

5
4月21日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.1」


by Y’s Concept

1 風になりたい
2 眼をとじて
3 この街
4 Little Child
5 笑って笑って
6 プカプカ
7 春の風が吹いていたら
8 たんぽぽ
9 人生の扉
10 smile
11 あかねの橋をわたって
en. スタートライン (ボッサ)

6
4月27日(土)下町の心
「下町の心 in 浜松勢」

by Y’s Concept

1 たんぽぽ
2 smile
3 風になりたい
4 あかねの橋をわたって
5 スタートライン

7
5月11日(土) なんでモール
「フォークDAY」
by よックンロール

1 たどり着いたらいつも雨降り(サポート byみつお & ♪sim)
2 フォークビレッジのテーマ
3 花嫁になる君に
4 各駅停車
8
5月18日(土) ときわ屋
「フォークライブコーナー」

by Y’s Concept (サポート by みつお & tetsu)

1 スタートライン
2 プカプカ
3 眼をとじて
4 風になりたい
5 smile
6 たんぽぽ
7 たどり着いたらいつも雨降り
8 あかねの橋をわたって
en.スタートライン(ボッサ)
9
6月1日(土) b-SPACE
「アフタヌーンフォーク」 ※オープンマイク

by よックンロール
1 高円寺
2 今日までそして明日から (サポート by 金ちゃん)
10
6月16日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.2」

by Y’s Concept (サポート by tetsu & George )



1 君に会いに行きましょう
2 この街
3 風になりたい
4 プカプカ (歌=♪sim)
5 眼をとじて
6 スタートライン(ボッサ)
7 たどり着いたらいつも雨降り
8 風のシーズン
9 僕らの夏の夢
10 あかねの橋をわたって
11 smile
en. たんぽぽ

11
6月30日(日) なんでモール
「かすたあど&ぷりん企画」

by Y’s Concept

1 Sweet Little Darlin'
2 未来予想図Ⅱ (with ひとみ)

12
7月6日(土) b-SPACE
「アフタヌーンフォーク」

by Y’s Concept (うたらサポート)

1 声の行方
2 Girl
by よックンロール (サポート by やっと)
※ オープンマイク

1 俺の片想い
2 小さな声で
13
7月18日(木) なんでモール
「飛び入りライヴ」
by よックンロール (サポート by やっと )

1 なにがあろうとも
2 君にしてあげられたこと
14
7月21日(日) なんでモール
「ジョイントライヴ」 with しっぽ

by よックンロール (サポート by やっと)

1 いつからか週末は!
2 夏服の少女〜1976年夏〜
3 その方がイイ
4 俺の片想い
5 なにがあろうとも
6 小さな声で
7 しらすな
8 されど時は
9 君にしてあげられた事
en.手紙
15
7月27日(土) AVANTI
「AVANTIな夜...浜友Live #3」

by Y’s Concept (うたら サポート)

1 声の行方
2 Girl
by Y’s Concept (サポート keisuke &George )

1 戻って来た恋人
2 たんぽぽ
3 あかねの橋をわたって
4 smile
5 スタートライン

16
8月16日(金) バークレー
「フォークコンプレックス ワンマンライヴ」
by よックンロール
※オープンマイク

1 今日までそして明日から
2 高円寺
3 旅の宿
4 どうしてこんなに悲しいんだろう
5 はじめの一歩
17
8月18日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.3」

by Y’s Concept



1 君に会いに行きましょう
2 眼をとじて
3 プカプカ (歌=♪sim)
4 蒼い夏
5 化粧 (ゲストボーカル by anna )

6 二人の夏
7 金魚花火
8 Crossroad
9 smile
en. あかねの橋をわたって

18
8月24日(土) 下町の心
カスタード企画「HFJ 記念 ライヴ」

by Y’s Concept ( サポート by 金ちゃん )

1 戻って来た恋人
2 あかねの橋をわたって
3 smile
4 スタートライン

19
8月30日(金) HOUSE OF Crazy
「天地がたとえひっくり返っても、ボクは歌い続けるに決まってる vol.2」

by よックンロール

1 今日までそして明日から
2 高円寺
3 はじめの一歩

20
9月21日(土) ほん和か
「MCライブ」

by よックンロール
※ 飛び入り
「あかねの橋をわたって」
21
10月4日(金) ほん和か
「オープンマイク」
by よックンロール
1 Color
2 Crossroad
3 ガラスの言葉
4 心の中に
5 たどり着いたらいつも雨降り
22
10月11日(金) HOUSE OF Crazy
「天地がたとえひっくり返っても、ボクは歌い続けるに決まってる vol.3」
by よックンロール (サポート by ゆでめん伊藤 )

1 Color
2 Crossroad
23
10月13日(日) ソラモ
「やらまいかミュージックフェスティバル in はままつ」

by Y’s Concept (サポート by tetsu & George )

1 いつか夜の雨が
2 あかねの橋をわたって
3 smile
4 スタートライン


24
10月20日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.4」

by Y’s Concept

1 この街
2 眼をとじて
3 プカプカ (歌=♪sim)
4 ガラスの言葉
5 Little Child
6 あかねの橋をわたって
7 smile
8 Crossroad
9 Color
en. スタートライン

25
10月26日(土) グレック Rose Cafe
「ルゥライヴ プレイベント」

by よックンロール

1 はじめの一歩
2 Color

26
11月2日(土) b-SPACE
「アフタヌーンフォーク」

by Y’s Concept

1 眼をとじて
2 プカプカ (歌=♪sim)
3 ガラスの言葉
4 Color
5 smile
6 Crossroad
7 スタートライン
en. クリスマスなんて大嫌い
27
11月8日(金) HOUSE OF Crazy
「天地がたとえひっくり返っても、ボクは歌い続けるに決まってる vol.4」

by Y’s Concept

1 君に会いに行きましょう
2 Color
3 スタートライン

28
11月9日(土) ほん和か
「遠方からはるばるライブ2」

by よックンロール
※ オープンマイク

1 スタートライン (サポート by Akira & 金ちゃん)
29
12月1日(日) 下町の心
「ウクレレ祭り」


by よックンロール(♪simちゃんのサポート)

1 眼をとじて (ウクレレ)

30
12月15日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.5」

by Y’s Concept

1 スタートライン
2 この街
3 smile
4 あかねの橋をわたって
5 たんぽぽ
6 Color
7 Crossroad
8 Change
9 クリスマスなんて大嫌い
en.スタートライン(ボッサ)

『2013年 Live 活動記録』 おわり
という事で、まとめてるうちに面白くなってきちゃって
写真貼り過ぎちゃいました
こうして多くのみなさんのおかげでやってこれました。
本当に感謝しています。
また来年もお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
年末の恒例となりました、「今年のLive 活動記録」です

あくまでも自分のために、ライヴの記憶を忘れないように、ただただつらつらと書き記します。
ぜ〜〜んぜん面白くありませんので、今回は見なくてもいいです。。
と、毎回、書きますが、自分で写真など貼付けてたら、けっこう面白いです(爆)
参考までに(?)過去3年の活動記録をリンクしときます


※「よックンロールミュージック」より
2012年
↓
http://yockn-roll.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-f348.html
2011年
↓
http://yockn-roll.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-e3da.html
2010年
↓
http://yockn-roll.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-7a28.html
どうして、以前のがないのかと考えたら、
ブログ始める前、プレ王〜MySoundの日記に書いてたんだな、と。
探せばない事はないかもなんで、ヒマな時にやってみます。
という事で、以下に羅列しますが、気が向いたらご覧ください

『2013年 Live 活動記録』
1
2月10日(日) AVANTI
「忘れるな東北!応援ライブ2013」
by Y’s Concept

1 いつか夜の雨が
2 あかねの橋をわたって
3 テネシーワルツ with MYU
by よックンロール(ドラすずサポート)
1 とんとご無沙汰
2 春の風が吹いていたら
3 シンシア
4 ファイト!
2
2月17日(日) なんでモール
「MCしま〜バースデーライブ」

by よックンロール(MCしま〜サポート)

1 フェンスの向こうのアメリカ
2 青い瞳のステラ〜1962年夏〜
3
3月24日(日) 風の家
「磐田あったかライブ」

by よックンロール

1 やさしい嘘つき
2 HELLO SADNESS
4
4月13日(土) なんでモール
「なんでモールバースデーパーティ」


by Y’s Concept

1 この街
2 プカプカ

5
4月21日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.1」


by Y’s Concept

1 風になりたい
2 眼をとじて
3 この街
4 Little Child
5 笑って笑って
6 プカプカ
7 春の風が吹いていたら
8 たんぽぽ
9 人生の扉
10 smile
11 あかねの橋をわたって
en. スタートライン (ボッサ)

6
4月27日(土)下町の心
「下町の心 in 浜松勢」

by Y’s Concept

1 たんぽぽ
2 smile
3 風になりたい
4 あかねの橋をわたって
5 スタートライン

7
5月11日(土) なんでモール
「フォークDAY」
by よックンロール

1 たどり着いたらいつも雨降り(サポート byみつお & ♪sim)
2 フォークビレッジのテーマ
3 花嫁になる君に
4 各駅停車
8
5月18日(土) ときわ屋
「フォークライブコーナー」

by Y’s Concept (サポート by みつお & tetsu)

1 スタートライン
2 プカプカ
3 眼をとじて
4 風になりたい
5 smile
6 たんぽぽ
7 たどり着いたらいつも雨降り
8 あかねの橋をわたって
en.スタートライン(ボッサ)
9
6月1日(土) b-SPACE
「アフタヌーンフォーク」 ※オープンマイク

by よックンロール
1 高円寺
2 今日までそして明日から (サポート by 金ちゃん)
10
6月16日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.2」
by Y’s Concept (サポート by tetsu & George )



1 君に会いに行きましょう
2 この街
3 風になりたい
4 プカプカ (歌=♪sim)
5 眼をとじて
6 スタートライン(ボッサ)
7 たどり着いたらいつも雨降り
8 風のシーズン
9 僕らの夏の夢
10 あかねの橋をわたって
11 smile
en. たんぽぽ

11
6月30日(日) なんでモール
「かすたあど&ぷりん企画」

by Y’s Concept

1 Sweet Little Darlin'
2 未来予想図Ⅱ (with ひとみ)

12
7月6日(土) b-SPACE
「アフタヌーンフォーク」

by Y’s Concept (うたらサポート)

1 声の行方
2 Girl
by よックンロール (サポート by やっと)
※ オープンマイク

1 俺の片想い
2 小さな声で
13
7月18日(木) なんでモール
「飛び入りライヴ」
by よックンロール (サポート by やっと )

1 なにがあろうとも
2 君にしてあげられたこと
14
7月21日(日) なんでモール
「ジョイントライヴ」 with しっぽ

by よックンロール (サポート by やっと)

1 いつからか週末は!
2 夏服の少女〜1976年夏〜
3 その方がイイ
4 俺の片想い
5 なにがあろうとも
6 小さな声で
7 しらすな
8 されど時は
9 君にしてあげられた事
en.手紙
15
7月27日(土) AVANTI
「AVANTIな夜...浜友Live #3」
by Y’s Concept (うたら サポート)

1 声の行方
2 Girl
by Y’s Concept (サポート keisuke &George )

1 戻って来た恋人
2 たんぽぽ
3 あかねの橋をわたって
4 smile
5 スタートライン

16
8月16日(金) バークレー
「フォークコンプレックス ワンマンライヴ」
by よックンロール
※オープンマイク

1 今日までそして明日から
2 高円寺
3 旅の宿
4 どうしてこんなに悲しいんだろう
5 はじめの一歩
17
8月18日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.3」
by Y’s Concept



1 君に会いに行きましょう
2 眼をとじて
3 プカプカ (歌=♪sim)
4 蒼い夏
5 化粧 (ゲストボーカル by anna )

6 二人の夏
7 金魚花火
8 Crossroad
9 smile
en. あかねの橋をわたって

18
8月24日(土) 下町の心
カスタード企画「HFJ 記念 ライヴ」

by Y’s Concept ( サポート by 金ちゃん )

1 戻って来た恋人
2 あかねの橋をわたって
3 smile
4 スタートライン

19
8月30日(金) HOUSE OF Crazy
「天地がたとえひっくり返っても、ボクは歌い続けるに決まってる vol.2」

by よックンロール

1 今日までそして明日から
2 高円寺
3 はじめの一歩

20
9月21日(土) ほん和か
「MCライブ」

by よックンロール
※ 飛び入り
「あかねの橋をわたって」
21
10月4日(金) ほん和か
「オープンマイク」
by よックンロール
1 Color
2 Crossroad
3 ガラスの言葉
4 心の中に
5 たどり着いたらいつも雨降り
22
10月11日(金) HOUSE OF Crazy
「天地がたとえひっくり返っても、ボクは歌い続けるに決まってる vol.3」
by よックンロール (サポート by ゆでめん伊藤 )

1 Color
2 Crossroad
23
10月13日(日) ソラモ
「やらまいかミュージックフェスティバル in はままつ」

by Y’s Concept (サポート by tetsu & George )

1 いつか夜の雨が
2 あかねの橋をわたって
3 smile
4 スタートライン


24
10月20日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.4」
by Y’s Concept

1 この街
2 眼をとじて
3 プカプカ (歌=♪sim)
4 ガラスの言葉
5 Little Child
6 あかねの橋をわたって
7 smile
8 Crossroad
9 Color
en. スタートライン

25
10月26日(土) グレック Rose Cafe
「ルゥライヴ プレイベント」

by よックンロール

1 はじめの一歩
2 Color

26
11月2日(土) b-SPACE
「アフタヌーンフォーク」

by Y’s Concept

1 眼をとじて
2 プカプカ (歌=♪sim)
3 ガラスの言葉
4 Color
5 smile
6 Crossroad
7 スタートライン
en. クリスマスなんて大嫌い
27
11月8日(金) HOUSE OF Crazy
「天地がたとえひっくり返っても、ボクは歌い続けるに決まってる vol.4」

by Y’s Concept

1 君に会いに行きましょう
2 Color
3 スタートライン

28
11月9日(土) ほん和か
「遠方からはるばるライブ2」

by よックンロール
※ オープンマイク

1 スタートライン (サポート by Akira & 金ちゃん)
29
12月1日(日) 下町の心
「ウクレレ祭り」


by よックンロール(♪simちゃんのサポート)

1 眼をとじて (ウクレレ)

30
12月15日(日) なんでモール
「Y’s Concept bimonthly Live vol.5」
by Y’s Concept

1 スタートライン
2 この街
3 smile
4 あかねの橋をわたって
5 たんぽぽ
6 Color
7 Crossroad
8 Change
9 クリスマスなんて大嫌い
en.スタートライン(ボッサ)

『2013年 Live 活動記録』 おわり
という事で、まとめてるうちに面白くなってきちゃって

写真貼り過ぎちゃいました

こうして多くのみなさんのおかげでやってこれました。
本当に感謝しています。
また来年もお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
2013年12月20日
1215 Y’s Concept Live vol.5 報告。。
12月15日(日)
Y’s ConceptのワンマンLiveがありました。
Y’s ConceptのワンマンLiveがありました。

隔月開催していたこのワンマンLiveでしたが、
今回をもちまして、一旦終了。
来年からは、3ヶ月に1度を目標にやって行く事に。。
という事で、この日のセットリストは、全てオリジナル曲で構成しました。
今回をもちまして、一旦終了。
来年からは、3ヶ月に1度を目標にやって行く事に。。
という事で、この日のセットリストは、全てオリジナル曲で構成しました。





という事で、曲目を紹介しましょう。
2010年度作品
1.スタートライン
2.この街
3.smile
2010年度作品
1.スタートライン
2.この街
3.smile

2011年度作品
4.あかねの橋をわたって
4.あかねの橋をわたって

この日は、ほかに多くのLiveイベントが目白押しの中、
ボクたちのワンマンを聴きに来てくださった方がたくさん
ほんとうにありがとうございました!
とくにTeeさん、和音さんは、皆勤賞
あ、記念写真撮るの忘れた
ボクたちのワンマンを聴きに来てくださった方がたくさん

ほんとうにありがとうございました!
とくにTeeさん、和音さんは、皆勤賞

あ、記念写真撮るの忘れた


2012年度作品
5.たんぽぽ
5.たんぽぽ

2013年度作品
6.Color
7.Crossroad
8.Change
6.Color
7.Crossroad
8.Change
最新曲は、明るいシャッフルビートに乗って、♪simちゃんのボーカルです

Change
あの時は私のせいで寄り道になって
なにげなく見上げた空から雨粒がひとしずく
どうか今はこのままでいたい
大切な時間にしたいと願っていた
心は少しずつ変わっていくものよね
きれいな花や大好きな音楽でさえも
知らないうちに私のそばから
遠くに行ってしまう事になるのかな
昨日と今日の境目はハッキリしないけど
今の私はきっと
1年前より素敵になってるんやもん!
過ぎた事に後悔はないから
正直だった私をほめてあげたい
昨日と今日の境目はハッキリしないけど
今の私はきっと
1年前より可愛くなってるんやもん!
いつまでも変わらない事それはあなたの瞳に
映ってる青空と私の笑顔
最後の曲は、毎年恒例のクリスマスソング

'08年は、美亜。'10は、amica。 '11は、うたら、amica、ALOHA165。 '12は、anna、うたら。
(以上、敬称略)
と、これまで多くの歌姫が唄ってくれました



'08年は、美亜。'10は、amica。 '11は、うたら、amica、ALOHA165。 '12は、anna、うたら。
(以上、敬称略)
と、これまで多くの歌姫が唄ってくれました


2007年度作品
9. クリスマスなんて大嫌い
9. クリスマスなんて大嫌い
MySoundで公開した、ALOHA165さんが唄う、オリジナルバージョン

2011年12月3日、オフィスサロコンでのLiveから、amicaさんの歌で。
そして、今回の♪simちゃんバージョンは。。

メロディオンとガットギターでシンプルサウンドでアレンジしました。


クリスマスなんて大嫌い
約束だったのよイヴの夜には
あなたと二人この店でキャンドル灯すの
「仕事」が理由? でも何時間私を待たせるつもり?
恋人達は 楽しそうに席を立って行くわ
Leave me alone 分かるでしょ?
誘われたの大勢に
あなたの代わりなんていっぱい居るわ
そろそろ覚悟してね
幻 だったのね イヴの夢なんて
私は一人この店で キャンドル吹き消すの
誰かと居るの?もうわからない・・私泣いたりしない
時計の針が悲しそうに 走り去って行くわ
クリスマスはもう嫌い
キャンドルライトもういらないわ
だって私ひとり待ちぼうけ
あなたそれでいいの?
クリスマスはもう嫌い
ジングルベルはもう唄わない
だって私ひとり待ちぼうけ
あなたそれでいいの?
あなたそれでいいの?
アンコールは、今年、このアレンジで一度やったことのあった。。
en.スタートライン(ボサノババージョン)
en.スタートライン(ボサノババージョン)

最後、ほっとしたのか、アレンジ違いで頭が回らなかったのか、
間違いを多発してしまいましたが
みなさんの温かい心のおかげで、なんとかやりきりました。
そして、夢だった全曲オリジナルでのワンマンLiveも出来ました。
来年もボチボチやっていきますので、今後ともよろしくお願いします


間違いを多発してしまいましたが

みなさんの温かい心のおかげで、なんとかやりきりました。
そして、夢だった全曲オリジナルでのワンマンLiveも出来ました。
来年もボチボチやっていきますので、今後ともよろしくお願いします



※写真提供:MCしま〜さん
2013年12月14日
11月後半、お友達のLive 拝聴。。
11月23日(土)は、AVANTIさんで、
The Yellow BomberS さん

Electric Flag さん

11月30日(土)は、バークレーさんで、
くらやみ自転車 さん

MAD DADS さん

のLiveを拝聴に伺いました。
どちらも、素晴らしいパフォーマンス。
とても勉強になりました。
以下にその模様をダイジェストでぇ〜
The Yellow BomberS さん

Electric Flag さん

11月30日(土)は、バークレーさんで、
くらやみ自転車 さん

MAD DADS さん

のLiveを拝聴に伺いました。
どちらも、素晴らしいパフォーマンス。
とても勉強になりました。
以下にその模様をダイジェストでぇ〜










ゆかりんさんの旦那様がお誕生日だったとかで。。


続いて、11月30日(土) バークレーでのお気楽ライブより。。
くらやみ自転車


ハートアタック

MAD DADS


てるちゃん参上


このLiveの主催者山口さん率いる
Y BAND


みなさん、素敵な時間をありがとうございました

2013年12月12日
今度の15日の日曜日は〜〜。。
という事で、今度の日曜日は。。
Y's Concept Live vol.5
今年、最後のワンマンライヴとなります。



いろいろあったこの1年。
Y's Concept も、かなり進化したと思います。
今年最後のY's Concept Live
このLive、 ♪simちゃん共々、今できる事をすべてをぶつけ、
来年に向けて新たなメッセージを表現出来ると思います。
お時間が許しましたら、ぜひ足をお運びください。
日時:2014.12.15.sun. pm14:00~15:00
場所:浜松市中区上島 ライヴカフェ・なんでモール
料金:1,000円 (1ドリンク+チャーム)
Y's Concept も、かなり進化したと思います。
今年最後のY's Concept Live
このLive、 ♪simちゃん共々、今できる事をすべてをぶつけ、
来年に向けて新たなメッセージを表現出来ると思います。
お時間が許しましたら、ぜひ足をお運びください。
日時:2014.12.15.sun. pm14:00~15:00
場所:浜松市中区上島 ライヴカフェ・なんでモール
料金:1,000円 (1ドリンク+チャーム)
では、なんでモールでお待ちしています

2013年12月12日
1116 憧れの中津川栗きんとんツアー!?。。
前から嫁に行こう行こうとプッシュされてた。。
中津川
中津川

行ってきましたぁ〜〜

まずは、「川上屋本店」さんへ。。

そのあと、ほかの栗きんとんのお店が良く分からないので、
駅前の観光センターへ
駅前の観光センターへ



いくつか、めぼしい物をチェック
お腹が空いたので、嫁がチェックしてた、お蕎麦屋さんへ。。

お腹が空いたので、嫁がチェックしてた、お蕎麦屋さんへ。。
「更科」さん。。



歯ごたえのあるしっかりした麺が美味しかったです
見た事のない形の五平餅も付いてました

見た事のない形の五平餅も付いてました

と、ここでFBのお友達、Yuzoさんが中津川に詳しいのを思い出しました。
メッセージ送ると、「すや」さんの栗きんとんがオススメだとか。
そして、川上屋手賀野店で食べられる「栗おこわ」を強く勧められ。。
ご飯食べちゃったけど、お蕎麦だったし、行っちゃえ〜〜って
メッセージ送ると、「すや」さんの栗きんとんがオススメだとか。
そして、川上屋手賀野店で食べられる「栗おこわ」を強く勧められ。。
ご飯食べちゃったけど、お蕎麦だったし、行っちゃえ〜〜って

て事で。。まずは、Yuzoさんオススメ「すや本店」さんの栗きんとんを。。

「川上屋手賀野店」さん


栗ぜんざい(左)と栗おこわ(右)


その後、またYuzoさんのご指南で、
近くにある、チコリ村 に行って

試食し(ここでも食べるか!?)、帰ってきましたぁ〜


近くにある、チコリ村 に行って

試食し(ここでも食べるか!?)、帰ってきましたぁ〜



以下は、お土産各種。。








栗きんとんは、
「川上屋」さんのほうは、きめが細かく優しい感じ。
「すや」さんのほうは、少し粗挽きテイストで、甘さが濃いめ。。
ボクは、川上屋さんのほうが好みでした。
来年は、他のいろんなお店のを食べてみたいです
「川上屋」さんのほうは、きめが細かく優しい感じ。
「すや」さんのほうは、少し粗挽きテイストで、甘さが濃いめ。。
ボクは、川上屋さんのほうが好みでした。
来年は、他のいろんなお店のを食べてみたいです

あ、そうそう!
MySound時代のお友達、「なかむら」さんが中津川在住てのをすっかり忘れてましたが、
その日、ちょうど、「好きやねん大阪」ってオフ会で大阪に行ってたのでした
来年は、なかむらさんに案内してもらお〜〜と
MySound時代のお友達、「なかむら」さんが中津川在住てのをすっかり忘れてましたが、
その日、ちょうど、「好きやねん大阪」ってオフ会で大阪に行ってたのでした

来年は、なかむらさんに案内してもらお〜〜と
