2014年02月21日
本日「朝日のあたる家」上映最終日です。。
遅くなってしまいましたがぁ〜
報告します
先週の土曜日、「朝日のあたる家」の凱旋アンコール上映初日、
お友達のYuzoさんを豊橋駅に迎えに行きつつ。。
豊川コロナシネマワールドへ行ってきましたぁ〜


先週の土曜日、「朝日のあたる家」の凱旋アンコール上映初日、
お友達のYuzoさんを豊橋駅に迎えに行きつつ。。
豊川コロナシネマワールドへ行ってきましたぁ〜



会場では、この映画にも出演されている、時限楽団#9のボーカルTakuroさんともいろいろ話して。。


↑
右上の長髪の男性です

そんな訳で、前回より大きなスクリーンの“大部屋”で、しかも大入りで
上映後には大きな拍手がわき上がりました

上映後には大きな拍手がわき上がりました

そして上映後は、太田監督、キャストの並樹史朗さん、平沢いずみさん、泊帝さん、
福島から浜松に避難し、この映画に出演もし、監修をされた佐藤さんのお話がありました。
福島から浜松に避難し、この映画に出演もし、監修をされた佐藤さんのお話がありました。




この日、このあとケツカッチンで予定が入っており、
「同窓会」には出られず、速攻で帰らないといけなかったのですが。。
たまたま監督に声をかける事ができました。
諦めていたブラックサンダーとY’s ConceptのCDもプレゼントできました
「同窓会」には出られず、速攻で帰らないといけなかったのですが。。
たまたま監督に声をかける事ができました。
諦めていたブラックサンダーとY’s ConceptのCDもプレゼントできました


このあとの「同窓会」では、時限楽団のドリチィさんも参加して、Takuroさんとともに1曲披露!
『What A Sunday』です。
『What A Sunday』です。


Yuzoさんと黄色なドリチィさん
と
と
同窓会参加のみなさん


という事で、本日21日が「朝日のあたる家」上映最終日となります。
まだご覧でない方は、ぜひ豊川シネマワールドへ。。
まだご覧でない方は、ぜひ豊川シネマワールドへ。。