2014年10月22日

Y’s Concept ラジオ初出演!!報告。。

今週の月曜日(20日)、刈谷のPitch FMというラジオに、
Y’s Conceptで出演してきましたぁ〜〜face02



※MCしま〜さんがUstream映像を激写してくれました(^^)


実は数ヶ月前、ライブ友達のkariyars(今年のHFJから。。関係ない方も^^;;)さんのtomozoさんから、



彼等がパーソナリティを務める、Pitch FM のカリヤーズのコーナーに、
ゲストとして出演依頼があったのでしたぁ〜icon14

あまりに突然の嬉し過ぎるオファーに、二つ返事でお答えしたものの、
実際、放送局の、しかもラジオの生放送って、いったいどんなもんなのか。。
イメージも出来ないまま(なので、とくに緊張もしないまま)当日を迎える事に。。


少し早めに豊橋を出発。まさかの(っていつもなの?)大渋滞の23号バイパスを進み、
カーナビの言うままバイパスを降り、交差点を曲がると。。
真っ暗で。。光るもの無し。。face07
本当にここにラジオ局(正確にはKATCHというケーブルTV局)があるのか!?


でも、しばらく進むと、暗闇の中に光り輝く建造物がキラキラ






約束の時間より少し早く着いたので、ロビーのほうに回ってみましたface02





すごく清潔感があって、オシャレな空間でした。
さすが、ケーブルTV局だけあり、多くのモニターやPCが置いてありましたね。


と、いうことで、控え室に入り。。
♪simちゃんは、LINEのタイムラインに「ラジオ出る〜〜」ってカキコicon

これ、あとから友達に「遅過ぎる!」と文句たらたら(爆)
あと、事前のアンケートを書いたり。。




































kariyarsさん(tomozoさん:左、あけみんさん:右)との写真(ネット掲載用)撮ったり、



放送内で生演奏する曲を演奏してサウンドチェックしたりと、
放送前の慌ただしい時間を過ごし。。


いよいよ生放送が始まりましたぁ〜〜
番組は、ほぼ同時進行でユーストリームで配信され、
ライブ友達の多くも見てくれてましたicon10


番組はじめは、地元のイベント情報を。
これは、人間環境大学の学園祭の告知で、同学園祭の実行委員長の方がゲストに来られていました。
その後、ボクたちが紹介され、まず1曲、生演奏。。


以下、Live友達のMCしま〜さんがPC画面をリアルタイムで撮ってくれましたiconicon12


Color / Y’s Concept



tomozoさん、あけみんさんの話術に乗って会話もはずみ、
とても楽しく気持ちよく時間が進み。。
あっというまに最後の曲となりました。

猫になりたい / スピッツ




そして、番組は終わったのですが、記念にスタジオで写真を撮りたいとお願いして。。







ところが、ここにオチがあってicon10
Ustreamでは、まだ放送されていたらしく。。face08






なんかマズイ事言ってなかったかなぁ〜〜icon


て事で、よろしければ、その時の模様がUstreamにアップされています。
聴いてみてください(Ustreamをクリックしてください)。


しかし、地元豊橋じゃなくLiveを始めたのが浜松。。
地元FM豊橋を差しおいて?FM Radio初出演したのが刈谷。。

よックンロール、罪な男だぜnico



Posted byよックンロール at21:48Comments(0)日々の事Ys Concept のこと
プロフィール
よックンロール
よックンロール
豊橋在住のよックンロールです。
ソロの時は、よックンロールで。Y's Conceptというユニットでは、ピアノ&ウクレレ担当の♪simちゃんとでLive活動をしています。

豊橋では「ほん和か」「House Of Crazy」「AVANTI」など。。








< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE